Fresh Water Pearl

「イケチョウ貝」や「ヒレイケチョウ貝」から生まれる養殖真珠 (パール)、主に中国産。

アコヤ真珠同様、調色加工されているものが多いが、無調色ではピンク、パープル、オレンジなどの色が特徴的。

養殖方法は基本的には核入れせずにピースと呼ばれる細胞片を1つの貝に複数入れて作ります。
海水で育つ真珠(アコヤ、黒蝶、白蝶パール)に比べ穏やかな環境の湖で育つ為、
淡水真珠(パール)は生産数も安定してます。
また「イケチョウ貝」や「ヒレイケチョウ貝」は他の母貝に比べてサイズが大きい為に一度に採れる量も多く、比較的リーズナブルなものもあります。

最近はオイスターと呼ばれている、淡水の大きめバロックは核入れされて出来たものです。